KURENAI収録論文数が10万件を突破(図書館機構)

2012/10/23

2012年10月、京都大学の研究・教育成果を発信する京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)の収録論文数が10万件を達成しました。

10万件目は、iPS細胞研究所研究員(執筆当時)・岩渕久美子氏の次の学術雑誌掲載論文を搭載しました。

これは山中伸弥 iPS細胞研究所長・教授のノーベル賞受賞にあたり、同研究所のメンバーであった同氏の研究成果である本論文を10万件目として登録したものです。

■Kumiko A. Iwabuchi, Tatsuya Yamakawa, Yoshiko Sato, Tomoko Ichisaka, Kazutoshi Takahashi, Keisuke Okita and Shinya Yamanaka. ECAT11/L1td1 is enriched in ESCs and rapidly activated during iPSC generation, but it is dispensable for the maintenance and induction of pluripotency. PLoS ONE 6(5): e20461. doi:10.1371/journal.pone.0020461.
http://hdl.handle.net/2433/160141

図書館機構 : 京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)収録論文数が10万件を達成しました