[附属図書館] ラーニング・コモンズ「レクチャーシリーズ」開催!
2014/04/29

京都大学の個性豊かな先生をお招きして、ご専門のお話をしていただくシリーズです。
先生方のバックグラウンドも含め、授業では聞けない(?) ちょっとユニークな、ここだけのお話が飛び出すかもしれません。
参加は自由!スピーカーも参加者も、自由に集って語りあえる雰囲気を味わってみませんか?
「希少言語を話す人たちとフィールドワークする」
- 日時: 5月14日(水) 15:00 – 16:15
- 会場: 京都大学附属図書館1階 ラーニング・コモンズ
- 話者: バデノック・ネイサン氏(Nathan Badenoch)
/ 京都大学白眉センター准教授 - 対象: 京都大学の学部学生、大学院生
- プログラム: 15:00 – 15:40 ネイサン氏によるレクチャートーク
15:40 – 16:15 質疑応答
案内チラシ(PDF)
* 使用言語:日本語
* 自由参加です。直接会場へお越しください。
問い合わせ先
京都大学附属図書館 参考調査掛
TEL: 075-753-2636
e-mail: ref (アットマーク) kulib.kyoto-u.ac.jp