[附属図書館]「ラーニング・コモンズ空間の活用検討会」開催のご案内(9/10)
2014/08/19

ラーニング・コモンズ空間の活用検討会を開催します
今年4月に附属図書館にオープンした ラーニング・コモンズ。
ディスカッション、グループワークなど、日々、多くの学生さんにご活用いただいています。
このラーコモをもっと魅力的な空間にするために、みなさんでアイデアを出し合ってみませんか?
こんな企画があったらいいのに…、こんなふうに使うと面白いのに! など、ディスカッションしながら、自由に空間づくりを楽しんでみてください。
ラーコモのデザインを担当した院生、ラーコモの立ち上げに関わった教員、職員も参加します。
お一人でも、友達同士でも、ぜひのぞいてみてください。
生まれたばかりのラーニング・コモンズを、一緒に、さらに魅力的な空間に育てていきましょう!
- 日 時:平成26年9月10日(水)16:30-18:00
- 場 所:附属図書館1階 ラーニング・コモンズ
- 対 象:京都大学の学生(学部生も院生も歓迎します)
<予約不要>
プログラム
- 16:30-16:35 趣旨説明(附属図書館研究開発室)
- 16:35-16:50 ラーニング・コモンズのデザインと機能(担当院生)
- 16:50-17:10 グループワークによる企画案の作成(全員)
- 17:10-18:00 企画案の発表と講評(全員)
問い合わせ先
京都大学附属図書館 参考調査掛
TEL: 075-753-2636
e-mail: ref [at] kulib.kyoto-u.ac.jp