[附属図書館] Book Selection 2014「大学生にすすめる本 東南アジア編」(-12/25)

2014/11/28

BookSelection2014
大学生にすすめる本 東南アジア編

東南アジア研究所、アジア・アフリカ地域研究研究科、地域情報統合情報センターの教員の協力のもとに、大学生におすすめの図書をセレクトしました。
図書館にお越しいただき、先生方からの推薦文と併せてご覧ください。

  • 展示期間: 平成26年11月21日(金)- 平成26年12月25日(木)
  • 展示場所: 附属図書館1階KULINE(クライン)検索端末前
  • 展示図書リスト(PDF)

 「東南アジア」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるだろうか。
 今回の展示では、東南アジアで長年フィールドワークを行い、様々な切り口から研究をしている推薦者から、大学生の皆さんに向けておすすめ頂いた。リストは推薦者の皆さんの氏名の五十音順になっている。
 中を開くと東南アジアの歴史、文学、政治・経済、生態系、そして日本との関わり方などをはじめ、東南アジアへのあちこちから入っていける本が勢揃いしている。興味がある国に関する本から読むもよし、特定のテーマについて読むもよし、新書の読破に挑戦するのもよいだろう。
 そして読後には、皆さんがフィールドワークに向かう番だ。

「展示図書リスト」前書より 北村由美(附属図書館研究開発室准教授)

図書館機構ニュース