[附属図書館] 第4回 KURA HOUR Workshop “マスメディアを使って「研究を伝える」方法” (3/2)

2015/02/23

第4回 KURA HOUR Workshop
「ウェブと研究者のつきあい方」

私たちの生活にとって、ウェブはなくてはならない存在になりました。一方で学術研究の世界では、十分にウェブが活用されているとは言えません。

  • ウェブで情報を発信するなんって面倒
  • 何を発信したらいいのか、分からない
  • メリットあるのかな…

上記のように、ウェブの活用についてポジティブではない意見をお持ちの研究者も少なくないと思います。

ウェブを研究活動に使わないなんて勿体ない!
今回のワークショップでは、研究者が自身の研究活動をより豊かにするウェブの活用方法について考えてみたいと思います。

  • 日 時: 2015年3月2日(月) 13:00 – 14:00
  • 場 所: 附属図書館1階 ラーニング・コモンズ
  • 講 師: 山本祐輔 氏 (学術研究支援室 特定専門業務職員)
  • 対 象: 京都大学の方ならどなたでも
  • 申 込: 申込みフォーム からお申込みください。
         * 当日飛び入り参加も可能

問合せ

学術研究支援室
 TEL: 075-753-5119
 Email: contact [at] kura.kyoto-u.ac.jp

京都大学学術情報支援室