ジャパンナレッジLib の機能変更と新コンテンツについて

2015/03/06

ジャパンナレッジLib のサービスについて、以下の通り、一部機能の終了とコンテンツの追加予定の連絡がありました。

1. 終了機能のご案内

2015年3月31日をもちまして、Adobe社のFlashを用いた配信を終了いたします。
今後は、ブラウザ型ビューワ(HTML5形式)または、PDFによる配信のみとなります。

ブラウザ型ビューワによる配信に変更されるコンテンツ

  • 「東洋文庫」
  • 「新編 日本古典文学全集」
  • 「江戸名所図会」

PDFによる配信に変更されるコンテンツ

  • 「古事類苑」
    * 2015年4月1日より、基本コンテンツに追加され一括検索が可能となります。

2. 追加コンテンツのご案内

2015年7月より、以下のコンテンツが追加となります。

  • 「ロベール仏和大辞典」(小学館)
  • 「独和大辞典(第2版)」(小学館)

ジャパンナレッジLib とは?

百科事典・辞書などを集積した知識データベース。
「国史大辞典」「日国オンライン(日本国語大辞典)」「字通」「日本歴史地名大系」「東洋文庫」「週刊エコノミスト」「会社四季報」「日本大百科全書(ニッポニカ)」「日本人名大辞典」「ランダムハウス英和大辞典」といった英語辞書などが利用できます。 * 同時接続数:4

図書館機構ニュース