投稿者のアーカイブ

欧文・中国文雑誌製本中

2003年の欧文雑誌、中国文雑誌を製本に出しました。9月末以降に利用できるようになる予定です。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
*OPACでは「製本中」の表示が出ませんのでご注意ください。

欧文・中国文雑誌製本完了

製本に出していた2003年の欧文雑誌、中国文雑誌が利用できるようになりました。

欧文・中文雑誌製本中

2004年の欧文・中国文雑誌を製本に出しました。

OPACで「製本中」と表示された雑誌の利用の可否はカウンターまでお尋ねください。9月下旬以降に利用できるようになる予定です。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

欧文・中文雑誌製本準備中

2004年の欧文・中国文雑誌を、製本のため8月10日に搬出予定です。

OPACで「製本中」と表示される雑誌の利用の可否はカウンターまでお尋ねください。
搬出された雑誌は9月中旬下旬以降に利用できるようになる予定です。

欧文雑誌製本完了

製本に出していた2004年の欧文雑誌が利用できるようになりました。

民研本米田文庫の利用を館内閲覧のみとします

文庫全体の損傷が顕著なため、12月1日より、社会学の民研本と米田文庫の貸出・複写利用を停止させていただきます。
特殊文庫のうち、貸出・複写利用を停止しているのは、池田文庫・植田文庫・須田文庫・米田文庫・民研本です。その他の文庫資料も大切にお取り扱いください。
特殊文庫

無線LANの利用方法について

学術雑誌閲覧室では、閲覧室のすべての席で無線LANを利用できます。利用される場合は、ECS-IDを取得の上、ご自身のノートパソコンにKUINS PPTP接続の設定をしてください。

留学生用図書について

日本文学の英訳書などの留学生用図書を受け入れました。請求記号の先頭を「留」として、C書庫社会学に配架しています。一般の図書と同様に閲覧・複写・貸出が可能です。どうぞご利用ください。

考古学資料(G書庫)利用停止について

地下一階G書庫の改修工事に伴い、作業期間中は考古学専修資料(G書庫配置分)の利用(貸出・閲覧・複写すべて)を停止させていただきます。当該資料の利用手続は2月10(木)までにお済ませください。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

  • 利用停止期間:平成17(2005)年2月14日(月)〜3月末日4日(予定)(05/02/15変更)
  • 対象資料:G書庫配置の考古学専修の資料
  • *カード目録やOPACの配置場所が「考古」となっている資料が該当します。OPACでは利用不可等の表示が出ませんのでご注意ください。

    考古学資料(G書庫)利用停止期間変更

    地下一階G書庫の改修工事に伴う、考古学専修資料の利用(貸出・閲覧・複写すべて)停止期間が3月4日(金)までとなりました。
    ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

  • 利用停止期間:平成17(2005)年2月14日(月)〜3月4日(金)(予定)
  • 対象資料:G書庫配置の考古学専修の資料
  • *カード目録やOPACの配置場所が「考古」となっている資料が該当します。OPACでは利用不可等の表示が出ませんのでご注意ください。