投稿者のアーカイブ
当館蔵「朝覲途記」が『中華と対話するイスラーム』に掲載されました
当館所蔵「朝覲途記」(東洋史 桑原||CXIII||b||31)が『中華と対話するイスラーム : 17-19世紀中国ムスリムの思想的営為』(2013年3月, 京都大学学術出版会) xi、180頁に掲載されました。
当館蔵「碧巖録抄」が『国語史を学ぶ人のために』に掲載されました
当館所蔵「碧巖録抄」(国文学 Tt||30||貴重)が『国語史を学ぶ人のために』(2013年4月, 世界思想社) 44、53頁に掲載されました。
当館蔵「葛の葉の」の翻刻が『西山宗因全集』第五巻に掲載されました
当館所蔵「葛の葉の」(国文学 潁原||Ho||322)の翻刻が『西山宗因全集』第五巻 伝記・研究篇(2013年4月, 八木書店)115-118頁に掲載されました。
当館蔵「さころも」が『狭衣物語 受容の研究』に掲載されました
当館蔵「さころも」(国文学 NiI||2)が『狭衣物語 : 受容の研究』(平成25年10月, 新典社)250頁に掲載されました。
当館蔵「国家」が『プラトン『国家』 – 逆説のユートピア』に掲載されました
当館蔵「Platonis opera quæ extant omnia」(哲学 C||3344||貴重)が『プラトン『国家』 – 逆説のユートピア』(2013年8月、岩波書店)49頁に掲載されました。
当館蔵「色道大鏡」が『シリーズ遊郭社会1 三都と地方都市』に掲載されました
当館蔵「色道大鏡」(国文学 Vr||18||貴重)が『シリーズ遊郭社会1 三都と地方都市』(2013年8月、吉川弘文館)101-102、104頁に掲載されました。
新着雑誌の製本のお知らせ
製本作業のため、下記の期間中、学術雑誌閲覧室の新着雑誌の一部が利用できません。
欧文・和文雑誌 | 7月29日(月) ~ 9月初旬まで |
* 中文雑誌は通常どおり利用可能です。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご協力をお願いします。
書庫ツアーを開催します(4/16-4/22)
文学研究科図書館 書庫ツアー
蔵書数100万冊!
学内⼀の蔵書数を誇る⽂学研究科図書館の書庫をぐるっとひと巡りしてみませんか?
書庫でひっそり眠っている貴重な図書もご紹介します。
- ⽇ 時:4/16(⽔)〜4/22(⽕) 14:45-15:00
* ⼟・⽇除く - 対 象:⽂学部・⽂学研究科の新⼊⽣
- 集 合:⽂学研究科図書館カウンター (⽂学部校舎地下1階)
検索ツール KU ArticleSearch がバージョンアップしました!(9/2)
京都大学が提供している膨大な電子ジャーナル・データベース等の中から、 必要な文献をまとめて探せる検索ツール「KU ArticleSearch」がバージョンアップしました。
更に使いやすくなった KU ArticleSearch をぜひご活用下さい。
バージョンアップの日時:9月2日(火) AM9:00 (予定)
主な変更点
(1) より見やすいインターフェース
- 従来、検索結果のタイトルにマウスオーバーすることにより、ポップアップウィンドウで表示されていた詳細情報が、検索結果の右側に表示され、見やすくなります。
- スクロールすることで次々と検索結果が表示されるため、ページをめくる必要がありません。
- 絞り込み検索部分は、マウスオーバーすることによって、件数が表示されます。
(2) 検索語の基本情報を表示
- 画面右側に、検索したトピックの基本的な情報が表示されます。
- 現時点で表示されるコンテンツは “Gale Virtual Reference Library” と “Wikipedia” です。
* Gale Virtual Reference Libraryからの表示は現時点では英語版のみとなります。
(3) 新聞記事や辞典、画像等が見やすく
- 新聞記事や辞書等のレファレンス情報やイメージ画像等が、分かりやすく表示されます。
(4) 検索語の拡張機能
- 類似語も含めて検索されます。
例)”heart attack” で検索すると、医学用語の “myocardial infarction” も含めて検索されます。
* 現時点では英語版のみの機能です。
詳しくは 図書館機構ニュース をご参照ください。
英語聖書フルテキストデータべース “The Bible in English “が利用可能となりました
The Bible in Englishとは?
英語に翻訳された聖書を、欽定訳聖書以前のものから現代の版まで網羅した画期的なデータベースです。個々の単語やフレーズ、時代や版による全テキストの検索が簡単に行える他、異なる版の同じ個所を比較することができ、比較研究に大変便利です。
The Bible in Englishの利用方法
http://collections.chadwyck.co.uk/
上記URLにアクセスしてください。