投稿者のアーカイブ
学生用メール環境の変更に伴う新アドレス届け出のお願い
平成23年12月より京都大学情報環境機構では、新しく「学生用メール」として、Microsoft社が運営する Live@Edu を活用したメールサービスを開始しました。
図書館からの各種お知らせ用に登録しているアドレス(MyKULINEの「個人情報」欄に表示される「eメールアドレス」)がDEEPMailのアドレス(xxx@xx.ecs.kyoto-u.ac.jp) の場合は、新しい学生用メールアドレスを図書館まで届け出てください。
手続き方法
文学研究科のご所属の方は,図書館備付の「図書館利用証申請書」に新しい学生用メールのメールアドレスを記入の上、文学研究科図書館あるいは附属図書館にご提出ください。
学生用メールアドレス
- (姓).(名).(3文字の英数字)@st.kyoto-u.ac.jp
関連情報
学術情報リポジトリKURENAIの一時休止について
メンテナンスのため、1月12日(火)9:00より終日、京都大学学術情報リポジトリKURENAIのサービスが一時休止します。予めご了承ください。
学術雑誌閲覧室の3月の開室時間について
3月1日(月)〜4月7日(水)(※次年度前期授業開始前日)の期間の学術雑誌閲覧室の開室時間は、9:00-17:00です。ご注意ください。
→開館カレンダー
工事にともなう騒音について
文学部東館2階東側書庫の改修工事にともない、7月31日(土)~8月25日(水)、8月30日(月)~9月3日(金)の期間中、騒音が発生することがあります。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
工事にともなう附属図書館学習室24の閉室について(11/23-11/26)
防音工事のため下記の期間中,附属図書館学習室24を閉室します。この間は学習室24をご利用いただけませんのでご了承ください。
閉室期間:2011年11月23日(水)‐26日(土)[予定]
※工期に変更がある場合はあらためてお知らせします。
「なごみ」における騒音(大声での談話など)に関する苦情がしばしば寄せられています。
このたび、「なごみ」と自習室「自学24」の間の間仕切りに防音工事を施すこととなりました。
工事に伴う騒音について
東館全域の給排水管撤去工事のため、2月15日(月)-22(月)の期間中、騒音が発生する場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
工事の騒音について
E・F書庫において除湿機交換の工事中です。騒音でご迷惑をおかけしますがご容赦ください。
→完了しました。
平成17年度開館カレンダー掲載
2005年4月〜2006年3月の開館カレンダーを掲載しました。
平成20年度開館カレンダー掲載
平成20年度(2008年4月1日〜2009年3月31日)の開館カレンダーを掲載しました。
年末年始の開館について(再掲)
今年度の文学研究科図書館の年末年始の開館日程は下記のとおりです。
※2011年12月23日は祝日のため休館します。
開館日程表に誤りがありました。申し訳ありませんでした。
- 2011年12月27日 開館 9:00-17:00 (新館図書館・東館学術雑誌閲覧室)
- 2011年12月28日 開館 9:00-17:00 (新館図書館・東館学術雑誌閲覧室)
- 2012年1月4日 開館 9:00-17:00 (新館図書館・東館学術雑誌閲覧室)
※2011年12月29日から2012年1月3日は休館します。